2009年04月24日
ヒカリのハンガー
先日の花見で、ランタンのハンガーが必需なんだとつくづく思い
様々なランタンハンガー系を調べ抜いたところ、
やっぱし、これに辿り着きました。
スノーピーク(snow peak)
パイルドライバー


この棒一本で自立するので、意外に太かった。
Φ30くらいあるのかも。
ずっしりとした重量で、これなら安心してノーススターを任せれます(笑)
このパイルドライバーはハンマーを使用しないで
固い地面にも確実に打ち込むことができる優れもの。
まだ、実践投入してないのでなんとも言えませんが、大概の所には刺さるんじゃないかな。

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
様々なランタンハンガー系を調べ抜いたところ、
やっぱし、これに辿り着きました。
スノーピーク(snow peak)
パイルドライバー
この棒一本で自立するので、意外に太かった。
Φ30くらいあるのかも。
ずっしりとした重量で、これなら安心してノーススターを任せれます(笑)
このパイルドライバーはハンマーを使用しないで
固い地面にも確実に打ち込むことができる優れもの。
まだ、実践投入してないのでなんとも言えませんが、大概の所には刺さるんじゃないかな。

スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
タグ :ドライバー
2009年04月21日
花見2009~その1~
先週の土日、いつもの常願寺公園de料理。
今回の目的は、
1:買ったばかりのノーススター2000を初点火
2:ソロテントで公園に一泊する
3:ダッチ料理の経験を増やす。
4:夜の花見
5:翌日の花見の場所取り
やる事、てんこ盛りです。
4/11(土)
仕事中、夜のことでソワソワ。
足りない物、買わないといけない物、お店回りの順番・・・
仕事が終わり、ダッシュで着替え、車庫にあった荷物を積み、いざ!!
公園に着いたのは、ギリギリ日没前!
なんとか、明るいうちに着けました。
まずはノーススター2000の初点火!!

Coleman(コールマン) ガソリンフィラーII
を

Coleman(コールマン) エコクリーン
にセッティング!
そしたらこんな感じに

ガソリンフィラーIIの口コミにある、ググっと押し込むとか言われている可動箇所がココ

ココが縮むと、ガソリンがタンクの中に入っていきます。
マントルをセットして、空焼きして、ガソリンを満タンにして、
ポンプで押し込みが固くなるまで加圧して
点火!!!

この写真ではあまり伝わらないかもしれないけど
明る過ぎ!
まさに、北極星。
真っ暗の公園で、一際目立っていました。
知らない通りすがりの人に、明るいランタンの事を聞かれること2回。
いや~、買って良かった!!
「ノーススター2000」は一生物って誰かのブログに書いてあったけど、
ホントそう思う。

Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン
買いです。
その2へ続く
今回の目的は、
1:買ったばかりのノーススター2000を初点火
2:ソロテントで公園に一泊する
3:ダッチ料理の経験を増やす。
4:夜の花見
5:翌日の花見の場所取り
やる事、てんこ盛りです。
4/11(土)
仕事中、夜のことでソワソワ。
足りない物、買わないといけない物、お店回りの順番・・・
仕事が終わり、ダッシュで着替え、車庫にあった荷物を積み、いざ!!
公園に着いたのは、ギリギリ日没前!
なんとか、明るいうちに着けました。
まずはノーススター2000の初点火!!

Coleman(コールマン) ガソリンフィラーII
を

Coleman(コールマン) エコクリーン
にセッティング!
そしたらこんな感じに
ガソリンフィラーIIの口コミにある、ググっと押し込むとか言われている可動箇所がココ
ココが縮むと、ガソリンがタンクの中に入っていきます。
マントルをセットして、空焼きして、ガソリンを満タンにして、
ポンプで押し込みが固くなるまで加圧して
点火!!!
この写真ではあまり伝わらないかもしれないけど
明る過ぎ!
まさに、北極星。
真っ暗の公園で、一際目立っていました。
知らない通りすがりの人に、明るいランタンの事を聞かれること2回。
いや~、買って良かった!!
「ノーススター2000」は一生物って誰かのブログに書いてあったけど、
ホントそう思う。

Coleman(コールマン) ノーススター2000ランタン
買いです。
その2へ続く