2015年05月22日
Low Chair 30 TQ
最近購入したギアを紹介
今まで、小川キャンパルのリラックスチェアを使っていました。
しかし、リラックスチェアは背もたれがやや寝ているので、
前屈みになる、焼きの作業や、食事の時には少しつらく
新規に購入したのがこちら

スノーピークのローチェア:ターコイズにしちゃいました。
やっぱり、スノーピーク!
肘置きは竹なので、寒い時期はすこし暖かみもあるはず。
考えられています。
アメリカ製の椅子と比べると、座り心地は天と地の差!
そして、永久補償!!
悩んでいる人は、是非!!!ご一考を!!!
今まで、小川キャンパルのリラックスチェアを使っていました。
しかし、リラックスチェアは背もたれがやや寝ているので、
前屈みになる、焼きの作業や、食事の時には少しつらく
新規に購入したのがこちら

スノーピークのローチェア:ターコイズにしちゃいました。
やっぱり、スノーピーク!
肘置きは竹なので、寒い時期はすこし暖かみもあるはず。
考えられています。
アメリカ製の椅子と比べると、座り心地は天と地の差!
そして、永久補償!!
悩んでいる人は、是非!!!ご一考を!!!
2015年05月17日
リビングシェル初張り
一昨年、去年と、キャンプからかなり遠ざかっていました。
しかし!!
今年から、復活します!!!
まずは憧れのリビングシェルを購入!
GWのデイキャンプにて初張りしてきました!
初張りなので、ワイフと四苦八苦
ロクに取説読まずに組み立てていて、
フレームの表裏間違えてました。
取説はちゃんと読みましょう笑
そして記念すべき初張りの1枚はこれ!


そして、うちのボーイも初めてのデイキャンプ!
はしゃいでます。
最近、アップすらしていなかったので、いろんなこと忘れてます。
今日はこの辺で。
しかし!!
今年から、復活します!!!
まずは憧れのリビングシェルを購入!
GWのデイキャンプにて初張りしてきました!
初張りなので、ワイフと四苦八苦
ロクに取説読まずに組み立てていて、
フレームの表裏間違えてました。
取説はちゃんと読みましょう笑
そして記念すべき初張りの1枚はこれ!

そして、うちのボーイも初めてのデイキャンプ!
はしゃいでます。
最近、アップすらしていなかったので、いろんなこと忘れてます。
今日はこの辺で。
2011年04月29日
お久しぶりな投稿
おひさしぶりです。
去年、人生の転機が訪れまして
全くアウトドアな生活というより、インドアな生活に
一杯一杯でした。
相手の家へ挨拶→結納→引越し→結婚式準備
→結婚式→新婚旅行→冬到来→年越し
→桜咲く→そしてGW!
久々にキャンプ道具の整理
久々すぎて懐かしい道具の数々・・・(笑)
実は2009年の秋に武井バーナーを購入していまして
圧の入れ過ぎたのか、溶接部分が破損・・
先週、それを思いだして早急に修理依頼!
井バーナー製造さんの迅速な対応のおかげで
昨日、修ってまいりました。
先ほど、一年以上ぶりの試運転。

暖かい・・・・
しかも、2.0Lペットボトルくらいの大きさ
小さいのにかなりのパワーです。
早朝、これを点火し、お湯を沸かして
朝のコーヒー・・・・最高!!

武井バーナー 301Aセット
この真鍮タンクがいいっ!
使い込むと味が出てくるんだろうな。
久々のキャンプは5/3~5/5の2泊3日。
場所は以前に行った、どやまらんど明日キャンプ場!!
ん~、準備しなきゃ!!
去年、人生の転機が訪れまして
全くアウトドアな生活というより、インドアな生活に
一杯一杯でした。
相手の家へ挨拶→結納→引越し→結婚式準備
→結婚式→新婚旅行→冬到来→年越し
→桜咲く→そしてGW!
久々にキャンプ道具の整理
久々すぎて懐かしい道具の数々・・・(笑)
実は2009年の秋に武井バーナーを購入していまして
圧の入れ過ぎたのか、溶接部分が破損・・
先週、それを思いだして早急に修理依頼!
井バーナー製造さんの迅速な対応のおかげで
昨日、修ってまいりました。
先ほど、一年以上ぶりの試運転。

暖かい・・・・
しかも、2.0Lペットボトルくらいの大きさ
小さいのにかなりのパワーです。
早朝、これを点火し、お湯を沸かして
朝のコーヒー・・・・最高!!

武井バーナー 301Aセット
この真鍮タンクがいいっ!
使い込むと味が出てくるんだろうな。
久々のキャンプは5/3~5/5の2泊3日。
場所は以前に行った、どやまらんど明日キャンプ場!!
ん~、準備しなきゃ!!
タグ :武井
2010年03月10日
ソフトクーラー
おはようございます。
ひっさびさの更新です。
昨日、富山は雪が降りました・・・
太平洋側では、桜のツボミが膨らみだしてるというのに・・・
そろそろ、タイヤを履き替えようと思っていたのに・・・
雪囲いをばらそうと思っていたのに・・・
そんなめっちゃ寒い今日この頃。
今回は、ソフトクーラーのお話。
去年の夏前に、軽井沢のアウトレットモールにて
Coleman(コールマン)
アルティメイトエクストリームソフトクーラー 15Lを購入

蓋の部分にも保冷材を装着できます!!

それと、ロゴス(LOGOS)
氷点下パックGT-16度 600g ×2枚購入

ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度SP
この600gは一番使いやすいサイズかも・・・
アルティメイトの性能なのか、氷点下パックの-16度が効いているのか
パックと隣り合う物は全て凍りました・・・(笑)
でも、大きなクーラーボックスと
小さくてコンパクトにできるソフトクーラーの併用は
ホントに便利で、飲み物と食材とを分けて入れておけば
余計な開閉は無くなり、より一層保冷力を持続できました。
ソフトクーラーのみのデイキャンプを去年は何度かしてみたところ、
真夏の時期に、キンキンに冷えたビールを夕方まで飲む事が可能!
これは、買いでしょ!!(笑)

Coleman(コールマン) アルティメイトエクストリームソフトクーラー
現行モデル・・・こっちの方が欲しいかも。

ロゴス(LOGOS) HYPER COOLER【ハイパークーラー】
調べた結果、こっちの方がいいかも・・・
ひっさびさの更新です。
昨日、富山は雪が降りました・・・
太平洋側では、桜のツボミが膨らみだしてるというのに・・・
そろそろ、タイヤを履き替えようと思っていたのに・・・
雪囲いをばらそうと思っていたのに・・・
そんなめっちゃ寒い今日この頃。
今回は、ソフトクーラーのお話。
去年の夏前に、軽井沢のアウトレットモールにて
Coleman(コールマン)
アルティメイトエクストリームソフトクーラー 15Lを購入
蓋の部分にも保冷材を装着できます!!
それと、ロゴス(LOGOS)
氷点下パックGT-16度 600g ×2枚購入

ロゴス(LOGOS) 氷点下パックGT-16度SP
この600gは一番使いやすいサイズかも・・・
アルティメイトの性能なのか、氷点下パックの-16度が効いているのか
パックと隣り合う物は全て凍りました・・・(笑)
でも、大きなクーラーボックスと
小さくてコンパクトにできるソフトクーラーの併用は
ホントに便利で、飲み物と食材とを分けて入れておけば
余計な開閉は無くなり、より一層保冷力を持続できました。
ソフトクーラーのみのデイキャンプを去年は何度かしてみたところ、
真夏の時期に、キンキンに冷えたビールを夕方まで飲む事が可能!
これは、買いでしょ!!(笑)

Coleman(コールマン) アルティメイトエクストリームソフトクーラー
現行モデル・・・こっちの方が欲しいかも。

ロゴス(LOGOS) HYPER COOLER【ハイパークーラー】
調べた結果、こっちの方がいいかも・・・
2009年12月28日
リバーシブルブランケット
寒いですね。
本格的な雪も、富山は降りました。。
更新ネタもないので、昨日の微かな晴天時に撮りタメしてきました!!
まずは、ブランケット!!
以前は、ウニクロのフリースブランケットを使用してたんですけど
焚火の火の粉に襲われお亡くなりになりました・・・チーン
そこで、買い替えしたのが
Coleman(コールマン)
アウトドアリバーシブルブランケット



あったかフリース面と、燃えにくいコットン面
このリバーシブルな仕様が求めていた物!!!!
大きさも使い勝手の良い大きさ。
これは、買いです!!

Coleman(コールマン) アウトドアリバーシブルブランケット
これ一枚でも、意外にあったかい!!!!
本格的な雪も、富山は降りました。。
更新ネタもないので、昨日の微かな晴天時に撮りタメしてきました!!
まずは、ブランケット!!
以前は、ウニクロのフリースブランケットを使用してたんですけど
焚火の火の粉に襲われお亡くなりになりました・・・チーン
そこで、買い替えしたのが
Coleman(コールマン)
アウトドアリバーシブルブランケット
あったかフリース面と、燃えにくいコットン面
このリバーシブルな仕様が求めていた物!!!!
大きさも使い勝手の良い大きさ。
これは、買いです!!

Coleman(コールマン) アウトドアリバーシブルブランケット
これ一枚でも、意外にあったかい!!!!